
朝晩の冷え込みに、冬の気配を感じる季節となりました。皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
「食欲の秋」という大義名分を手に入れ、今世間を騒がせているクマが冬眠の準備を行うかのごとく、カロリーをため込んでいる営業部のFです。お久しぶりです。オススメのカロリー消費方法などあればぜひご教示をお願いします。
さて、本題の「ブラックフライデー」についてですが、ここ数年の間に定着して、なぜか盛り上がるイベントという認識が個人的にはありますが、正確には “ アメリカ合衆国の感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日金曜日 ” のことを指すようで、アメリカの小売業界では1年で最も売り上げを見込める日とされているようです。
また年末商戦の幕開けを告げるイベントでもあり、とても重要な日となっているとのことです。

日本では、11月は年末商戦をひかえて売り上げが伸び悩むことから、消費喚起を狙ってブラックフライデーのセールが開催されることになった経緯があるようです。今年は11月28日(金)ですね。
この「ブラックフライデー」を対象とした告知方法として、毎年、折込チラシ(新聞おりこみ広告)やポスティング(河北パワーポスティング)、ダイレクトメール(Kメール便)など、たくさんのご利用をいただいています。
皆さまもぜひ、世の中の消費活動が活発になるこの「ブラックフライデー」に、折込チラシなどで告知を行ってみてはいかがでしょうか?
ご質問などございましたら、当社営業部(022-390-7322)またはお問い合わせフォームから、お気軽にご相談ください。
それでは皆さまお元気で~。



















